院長ブログ

過去のブログ記事(2019年10月まで)はこちら »

睡眠の日
今日、9月3日は「睡眠の日」です。(あまり知られていないと思いますが…)

なぜ9月3日かというと…、「ぐっすり」から「ぐっ(9)すり(3)」→「9月3日」という、ちょっと強引な語呂合わせから制定されました。(;^ω^)

ところで、厚生労働省の調査によると、「睡眠で休養が十分にとれている」と回答した人の割合は、我が秋田県では70.6%で、全国の都道府県の中で4位でした。秋田県民は比較的睡眠に満足しているようです!(^O^) 

日没後の秋田駅東口

まだ暑い日が続いていますが、日没時刻は随分と早くなりましたね。

仕事を終えて帰るときには外はもう暗くなっています。

ちなみに8月31日の秋田市の日没時刻は18時12分でした。これから日々もっと早くなりますね。

ところで今日で8月も終わり、1年の3分の2が過ぎました。今年も残り4か月です!! 早いな~。( ˙▿˙ ; )

愛犬のトリミング

最近ひどく暑いですね~。

愛犬も毛皮で暑そうなので、バッサリとトリミングしました。

本来、遊び毛が特徴的な犬種なのですが、暑さ対策で涼しげなサマーカットにしました。(*’ω’*)

愛犬もサッパリして喜んでいるみたいです。(^ω^)

診察室の窓から

8月下旬になって暑い日が続いていますね・・・。今週は連日最高気温が30度を超えそうですね。༼⁰o⁰;༽

水分をしっかり摂って、熱中症には気を付けましょう!

ポテトチップス きりたんぽ鍋味

ポテトチップスの秋田味、「きりたんぽ鍋味」というものがあったので買って食べてみました。(﹡ˆᴗˆ﹡)

確かに、きりたんぽ鍋の味がします! どんな味かというと・・・、鶏出汁醤油ベースの味がしつつ、ゴボウの味が強いのかな?と感じました。

秋田の味が感じられて、美味しいと思います! ( •̀∀•́ )b

夏飾り~晩夏バージョン~

 

近頃、全国各地の猛暑が伝えられていますが、秋田では真夏らしい天気がないままですね…。

暑い日はありながらも、お盆が過ぎると夏が終わりつつある寂しさを感じます。( ˘ω˘ )

クリニックの待合室では、夏飾り~晩夏バージョン~を飾っています。過行く夏の哀愁を感じて頂ければと思います。一部の灯篭(のようなもの)は私の手作りです。( *´ω`* )

 

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
厚生労働省が開発した「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」を、私はスマホにダウンロードして利用しています。

陽性者と濃厚接触があった場合、通知が来るようです。

現在まで、濃厚接触がなかったことを↑のように確認できます。

プライバシーにも十分配慮されているようです。

詳しくは、こちら

夏飾り~盛夏バージョン~

8月になってジワジワと暑くなってきましたね。

クリニックの待合室では、夏飾り~盛夏バージョン~を飾っています。

今年はほとんどの夏のお祭りが中止になっていますが、夏祭りの賑やかな雰囲気暑さの中での清涼感を表現しているつもりです。( ˆoˆ )(﹡ˆᴗˆ﹡)

セミ

 

自宅で玄関を開けたときに、セミが家の中に入ってきてしまいました…。( ⊙⊙)!!

どうにかこうにか、外に逃がしました…。(・∀・;) さようなら、お元気で!

もう7月下旬ですからね、夏ですなぁ…。(*´ロ`*)

 
ライオンの睡眠

動物によって睡眠時間は様々ですが、ライオンの睡眠時間は1日約15時間と言われています。意外と長いですね。

百獣の王といっても、獲物にありつけることはそんなに多くはないので、睡眠を長くとってエネルギー消費を抑えているようです。また、ライオンは外敵から襲われる心配はほとんどないため、ゆっくり眠っていられるようです。(っ ˘ω˘ )zZZ