院長ブログ

過去のブログ記事(2019年10月まで)はこちら »

今日のランニング

今日は天気が良かったので、街中をランニングしました。気ままにあちらこちらをゆっくり走って気持ちいい汗をかきました。適度に運動するのは爽快ですね! ε=ε=ε=┏(^o^)┛

千秋公園の中も走りました。散策している人々もいて、のどかな雰囲気でした。ε=ε=ε=┏(^o^)┛

今日(3月18日)は「睡眠の日」です。

今日、3月18日は「春の睡眠の日」です。知っている人は少ないと思いますが・・・。
欧米で行われている世界睡眠デーに合わせて3月18日と決められました。

ちなみに「秋の睡眠の日」は9月3日です。「ぐっすり」から決められました。(^_^)

この年2回の「睡眠の日」は、睡眠に関する知識普及や啓発活動を行う目的で、精神・神経科学振興財団と日本睡眠学会によって制定されました。

睡眠について改めて考えてみる機会になるといいですね。(^_^)

診察室の生け花

今は診察室にこのような生け花を飾っています。

桃とチューリップと菜の花です。春を感じられると思います。(๓´˘`๓)♡

雛飾り

クリニックの待合室では雛飾りをしています。(*´▽`*)❀

桃の節句の和やかな雰囲気を感じていただければと思います。

診察室の生け花

今は診察室にこのような生け花を飾っています。(*´∀`)♪

黄色い花はミモザ、ピンク系の花はラナンキュラスです。

体温測定

クリニックの受付では、体温測定にご協力をお願いしています。

顔を映して体温を測定する機械を設置しています。

発熱があると分かっている場合は、受診前にお電話でご相談ください。

ご協力よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ソファー

待合室でのソーシャルディスタンスを保てるように、一人用ソファーを追加購入しました。

座り心地はなかなか良いと思いますよ。( ^ω^ ) 是非座ってみてください!

節分飾り

1月は大雪やらで大変でしたが、週末はまた暴風雪になるようですね…。(((;꒪ꈊ꒪;))):

もうすぐ2月。クリニックでの待合室では節分飾りをしています。

鬼滅ブームに乗っかって、鬼退治を楽しみましょう!

大雪

これまで比較的積雪量の少なかった秋田市ですが、この週末で一気に積もりました…。(*_*;)

バスが全線運休になるなど、交通への影響が大きいですね。秋田市では15年前も大変な豪雪がありましたが、そのときを思い出しました。

除雪もちょっとした運動になりますが…、これ以上降らないといいですね。

仕事始め

今日、1月4日から今年の診療を開始しています。

待合室にはお正月飾りをしています。

今年も日々の診療を丁寧に行い、皆様の健康のために一生懸命頑張っていきたいと思います。