院長ブログ

過去のブログ記事(2019年10月まで)はこちら »

認知症予防にウオーキングの勧め

WHOの「認知症リスク低減のためのガイドライン」では認知症予防として身体活動を推奨しています。最近、それを支持するような論文(Del Pozo Cruz B, et al. JAMA Neurol. 2022 Sep 6.)が発表されました。

英国での研究ですが、これによると、1日当たり1万歩を少し下回る程度の歩数が、認知症予防に最も効果的であることが示唆されました。

なるほど、1日1万歩を歩くといいのですね・・・ とは言っても、1日1万歩というのはなかなか大変な歩数です。1万歩を歩くには、個人差はありますが90-100分くらい必要ですから毎日というのは難しいですね。

一方、15年以上かけて群馬県中之条町に住む65歳以上の高齢者5,000人を対象として調査した大規模研究によると、認知症予防のために1日5,000歩程度から効果があると報告されています。ただし、ゆっくり歩くだけではなく、速歩きなど中強度の活動時間も含める必要があるようです。

1日5,000歩くらいなら何とかできそうな気がしますね。無理なく続けられることが大事ですから、1日5,000歩程度を目標にして、出来る範囲で気楽にウオーキングしてみるのが良いでしょう。

きりたんぽ

寒くなってきて、きりたんぽが美味しい季節になりましたね。今日は今シーズン初のきりたんぽ鍋に舌鼓を打ちました。😙

竹灯籠

 

孟宗竹にドリルで穴を開けて、竹灯籠を作ってみました。

そのうちクリニックに飾ろうと思います。( ◠‿◠ )

ハロウィン飾り

今日から10月。今年もあと3ヶ月、早いですね〜。

クリニックの待合室ではハロウィン飾りをしています。楽しんでくださ〜い。٩( ᐛ )و

今日のDIY

自宅で、書斎の机の下のデッドスペースにちょっとした棚を作りました。

整理整頓が苦手なのですが・・・、なんとか頑張って整えたいと思います。(*´◒`*)

 

秋の飾り

クリニックの待合室では秋の飾りをしています。

和んで頂ければ幸いです。(*^ワ^*)

診察室の窓から

日没後の空が赤く染まって綺麗でした。☺️

宵の秋田駅東口

今日で8月も終わり。1年の4分の3が過ぎました。早いですね〜。🤔  日没もすっかり早くなり、午後6時を過ぎるともう真っ暗です。😮   日に日に秋になりつつあるのを感じますね〜。

 

晩夏の飾り

今年の夏は暑かったり、大雨が続いたり、変化の激しい天候ですね。お盆が過ぎると夏が終わりつつあるのを感じて、なんだか寂しいですね。

クリニックの待合室では晩夏の飾りをしています。自作の灯籠も飾っています。

今日のDIY

灯籠を作りました。木で枠を作り、和紙や布を貼りました。クリニックに飾る予定です。😊