院長ブログ

過去のブログ記事(2019年10月まで)はこちら »

ハロウィン飾り🎃

今日から10月。今年もあと3ヶ月しかありません。早いですね〜 (*´ω`*)

待合室ではハロウィン飾りをしています。🎃

初秋の飾り

9月になって朝晩は涼しくなってきましたね。秋になりつつあるのを感じます。(ˊωˋ)

待合室では初秋の飾りをしています。(^ω^)

美郷町の湧水巡り

美郷町の湧水巡りをしてきました。趣深い町ですね。

 

ニテコ清水の水飲み場

 

藤清水

 

キャぺコ清水

 

御台所清水

 

道端の川で水浴びを楽しむ愛犬・・・。

 

美郷町名物ニテコサイダー

楽しかったです!!!

晩夏の飾り

まだまだ暑い日が続いていますが、8月もあと少し。少しずつ涼しくなって、過ごしやすくなるはずです。それと同時に、夏が終わるというのはちょっと寂しさも感じますね。( ˘ω˘ )

待合室では晩夏の飾りをしています。過ぎゆく夏を感じて頂ければと思います。

千秋公園のハス

千秋公園のお堀のハスを見てきました。

お堀の中に遊歩道が整備されていました。幻想的な雰囲気です。

 

ハスのライトアップも綺麗でした。( ^∀^)

ライトアップは8月31日まで、19:00~21:00です。

初SUP!

夏季休暇中に、田沢湖で初めてSUPを体験してきました!

座った状態で漕いでいる時はいいのですが、立ち上がるとバランスをとるのが結構難しかったです。

田沢湖は日本一深い湖でして、「この辺は水深100mです」と言われると、恐怖感が強くなりました・・・。((( °ω° ;)))  3-4回ボードから落ちましたが、ライフジャケットを身に付けていたので、ボードに這い上がることはできました。

初めてのことに挑戦することはいい刺激になりますね! 楽しかったです!!!

盛夏の飾り

東北地方はまだ梅雨明けしていませんが、ジワジワと暑くなってきていますね。

クリニックの待合室では、盛夏の飾りをしています。暑い季節ながら、清涼感を感じていただければと思います。(´◠ω◠`)

梅雨飾り

今年は例年より梅雨入りが遅いですが、関東までは梅雨入りしましたね。

秋田も来週あたりでしょうか・・・?

待合室では梅雨飾りをしています。✌︎(‘ω’✌︎ )

 

新緑の飾り

5月になって過ごしやすい日が増えてきましたね。

クリニックの待合室では、新緑の飾りをしています。

清々しい雰囲気を感じていただければ幸いです。(´◠ω◠`)

ランニングと桜

今日は天気がよかったので、ランニングしながら楢山の太平川沿いの桜を眺めてきました。

桜の咲き具合はまちまちでしたが、平均的には五分咲きくらいでしょうか。あと3〜4日くらいで最高の見頃になるのかな?

川の両岸に桜の木が並んでいて、とても見応えがあります。出店も少しですがありました。宴会をするスペースはほぼありませんが、歩きながら桜を鑑賞するにはとても良い所ですね。✌︎(‘ω’✌︎ )