院長ブログ

過去のブログ記事(2019年10月まで)はこちら »

早歩きが健康に良いようです。

PIIS0749379725002302

ウォーキングは健康に良いとされますが、ただ歩くよりも「早歩き」が効果的なことが分かりました。米ヴァンダービルト大学の大規模研究によると、1日15分の早歩きで死亡リスクが約2割下がり、30分では約2割以上下がるという結果が出ています。一方で、ゆっくり歩くだけでは大きな効果は見られませんでした。研究者らは、早歩きが心臓や血流を強くし、肥満や高血圧の予防にもつながると説明しています。毎日の生活に「ちょっと速めの歩き」を取り入れることが、長生きにも健康維持にも役立ちそうです。

晩秋の飾り

まだ暑い日が続いていますが、日没が早くなってきたり、夏が終わりつつあるのを感じます。

待合室では晩秋の飾りをしています。過ぎゆく夏を感じて頂ければと思います。😌

2025年9月の診療について

9月18日(木)は臨時休診日です。

よろしくお願いいたします。

BBQ

暑さに負けず、家で海鮮BBQを楽しみました。😋

奈曽の白滝

象潟の「奈曽の白滝」を見に行きました。辿り着くまで、ちょっと険しい道でしたが、壮大な滝とマイナスイオンたっぷりな渓谷美に癒されました。😄

途中にある「金峰園」という甘味処もなかなか良かったです。☺️